Death Lab【武器で敵兵士を倒すパズルゲーム】

スポンサーリンク

4種類の武器を駆使して敵兵士の全滅を目指すパズルゲーム!

タイトル画面で「PLAY」を押してゲーム開始。
最初のレベル1~6まではチュートリアルになっているよ。
主人公に武器を使わせて、敵の兵士を全員倒せばクリアだよ。
レベル1は銃で攻撃、マウスで射撃する方向を指定してマウスクリックで射撃して、敵兵士の頭に当てれば1撃で倒せるよ。
クリアしたら「NEXT」で次へ進めるよ。

レベル2は画面下のアイテムリストからgrenades(手榴弾)を選ぼう。
マウスで投げる方向を指定してクリックで投げて、マウスが主人公から離れるほど投げる威力が強くなるよ。

レベル3はアイテムリストからmolotov(火炎瓶)を選ぼう。
火炎瓶は投げて何かにぶつかると炎が飛び散って、敵や木箱を燃やしたり、赤いドラム缶を爆発させるよ。

レベル4はTesla Gun(電撃銃)を選ぼう。
電撃銃は頭に当てなくても一撃で敵を倒すことが出来て、敵を貫通して一気に倒せるよ。

レベル5は、ガラスを割って緑色の酸を敵にかけて倒そう。
ガラスは銃・電撃銃で割ることが出来るよ。

レベル5をクリアしたらアップグレード画面になるよ。
最初は「Ricochetes」だけアップグレード出来るようになっていて、「BUY」で強化したら、「NEXT」を押してアップグレードを終了しよう。
「Ricochetes」は強化する度に銃・電撃銃が壁を反射できる回数が増えていくよ。

レベル6は反射を利用して敵を倒すようになっているよ。
リモコンの機械を破壊すると、別の場所のダイナマイトを起爆できるよ。
赤いドラム缶を射撃して爆発させると、近くの物を吹き飛ばして敵を倒したりできるよ。


チュートリアルが終わるとゲーム中、右上に「MISSIONS」のボタンが現れるよ。
ここを押すとミッション内容を見ることが出来て、ミッションを達成することで報酬が貰えるよ。
各レベルはクリアすると★1つ、2つのミッションをクリアすることで★2個が貰えるようになっているよ。
失敗したら、Rキーか右上のRestartでやり直そう。
全ての武器を使い尽くしても敵が残ってたら失敗、「RESTART」でやり直し。
左下の[歯車]を押すとレベル選択画面になって、レベル選択画面で「SHOP」を押すとアップグレード画面になるよ。
右上の[杯]を押すと実績を見られて、実績達成での武器の性能アップもあるよ。

レベル11から盾を持った敵が登場して、盾部分に銃弾を当てると弾かれるけど、火炎瓶や電撃銃なら一撃だよ。
レベル25から体の大きい敵が登場して、ヘッドショット・火炎瓶・電撃銃なら一撃だけど、体への射撃や手榴弾では少ししかダメージを与えられないよ。


●UPGRADES
パズルゲームだけどアップグレードで力押し出来るような感じになっていて、ミッションを攻略したり、後半のレベルをクリアするためにはアップグレードが必須になっていくよ。
「Ricochetes」を優先的にアップグレードしておこう。

Ricochetes:アップグレードする度に、弾丸・電撃銃が壁を反射出来る回数が増えるよ。
Damage:体に銃弾を当てたときのダメージ量がアップするよ。
Tracer:銃を撃つときに表示される軌道が長くなって、遠い所を狙いやすくなるよ。
Length:銃弾の飛距離が伸びるよ。何度も反射するような場合に差が出てくるよ。

Patrons:銃弾の数が増えるよ。
Grenedas:手榴弾の数が増えるよ。
Molotov:火炎瓶の数が増えるよ。
Tesla:電撃銃の銃弾の数が増えるよ。
右下の[歯車]でレベル選択画面に戻るよ。


●攻略のヒント
・氷の壁は弾丸や電撃銃で割ることが出来るけど、火炎瓶や手榴弾では割れないよ。
・石のブロックを落として敵をつぶすことは出来るけど、木箱を落としても敵は倒せないよ。
・酸の中に手榴弾を投げ込むと、酸をまき散らして周囲の敵を倒せるよ。
・敵を倒した破片は手榴弾で吹き飛ばして、仕掛けを作動させるのに利用できるよ。

・レベル29:下の台車に手榴弾を乗せて台車を走らせて、赤いドラム缶を起爆させよう。
・レベル35:左上の方に銃弾を撃ち込むと上から酸が降ってくるよ。
・レベル43:右上に手榴弾を投げ込んで、破片を鉄の棒にぶつけて左に倒さないとクリア出来ないよ。
・レベル46:右上の木箱を燃やしちゃダメで、敵を右の酸の中に落とすのに使おう。
・レベル48:ボスの顔面に酸を落とせば大ダメージを与えられるよ。


1~4キー:武器の切り替え。
Rキー:リスタート。

関連ゲーム

コメント