Mushbits 2【2匹のウサギのパズルゲーム】

スポンサーリンク

▲

青と赤のウサギにキノコを食べさせるパズルゲーム!

タイトル画面で▲を押してゲーム開始(次回プレイ時はレベル選択して始められるよ)。
ウサギをマウスドラッグしながらパネルの上を移動すると移動ルートを描かれて、ボタンを離すと描いたルートでウサギが移動するよ。
ウサギがパネルに乗ると色が変わって、青いウサギは赤いパネルには乗れなくて、赤いウサギは青いパネルに乗れないよ。
2匹ともキノコを食べたらレベルクリア、上のMOVESの手数内でクリアすれば星を3個獲得できるよ。
操作した後は、スペースキーか回転矢印ボタンで操作をアンドゥ出来て、→←でやり直し出来るよ。

黄色黄色い床はどっちのウサギも乗ることが出来るよ。
固定床光っている床はウサギが上に乗っても色が変わらないよ。
矢印付き矢印のついている床はマウスドラッグで動かせるよ。
ピース穴この床は、ウサギにピースを取らせると床の上に乗れるようになるよ。
氷マークウサギが乗っている間、周囲の床を凍らせて相方のウサギが通っても色が変わらなくなるよ。
反転マーク上に乗ると周囲の床の色を反転させるよ。ウサギはここで必ず止まるよ。

右下のSWAPは星15個で使用できるようになって、各レベル1回だけウサギの位置を入れ替えることが出来るよ。
左下のYIN YANGは星30個で使えるようになって、このアイコンをクリックした後に任意のマスを押すと3×3の範囲のマスの色を反転出来るよ。

操作方法

マウスドラッグ:ウサギの移動ルートの操作、矢印床の操作。
スペースキー:アンドゥ。
Rキー:やり直し。

『Mushbits 2』攻略のコツとヒントまとめ

  • レベル21以降、SWAP機能を使わないとクリア出来ない場面が何度か出てくるよ。
  • レベル28はSWAPとYIN YANGの両方を使ってみよう。

コメント