The Earl Octopusor【巨大タコの海のアドベンチャーゲーム】

スポンサーリンク

▲

The Earl Octopusor【巨大タコの海のアドベンチャーゲーム】
パソコンでプレイしてね

巨大なタコに捕まった船長を助けるために海底を探索するアドベンチャーゲーム!

読み込みが終わったら右下の「START GAME」を押して、「CHOOSE YOUR MODE」の所で難易度を
・「EASY」~何かが起こる場所でマウスカーソルが赤くなるよ
・「NORMAL」~何かが起こる場所でマウスカーソルに変化なし
のどちらかを選んでゲーム開始。

画面の中の怪しい所を色々クリックして話を進めていこう。
画面の下にある▼で移動したり、元の場所に戻ったりするよ(一部の場面では上にも出てくるから見落とさないように注意しよう)。

アイテムを取ったら、下にあるアイテム欄に置かれるよ。
アイテムを使いたい時はアイテムをクリックして持ってから、使いたい場所をクリックしよう。
アイテム欄をクリックするとアイテムを戻せるよ。
アイテム欄のアイテムに対してアイテムを使う場合があるよ。

セーブが手動なので注意!
画面右端のメニューの部分にマウスを乗せるとセーブ・ロードのメニューが出てくるよ。
ここでセーブしたら、次回プレイする時はこのメニューの「LOAD」からロードして再開しよう。


●攻略のヒント

  • 船内に取れるアイテムがかなりあるから、マウスの赤くなる部分を細かく探そう。
  • 半円左半円右を合体させた後、更に波円と合体出来るよ。
  • +歯車を組み合わせた後、更にもう一つ組み合わさるよ。この歯車の使う場所は、タコの部屋の手前の部屋の左側の方にあるよ。
  • 「サメと3つの色ボタン」全部で3カ所あるよ、鮫の色と3つのボタンの色を控えておこう。
  • 引き出しの中のロブスターはドラッグで動かせるよ。
  • 3つの縦長の絵をセットしてタコのレバーを押す仕掛け。ヒントは人魚の像がいっぱいある所の上の方に書かれているよ。
  • 左右4つずつの色を設定する仕掛け。人魚の像がたくさんある場所で顔の像を使って、出てきた顔の目にマウスカーソルを合わせるとヒントが見られるよ。
  • 鍵を使って入った小部屋の宝箱を開ける3色のボタン。ヒントは同じ部屋の中にある顔の像の口の色の変化だよ。
  • 網は5色の宝石を取った後、黄色い魚を捕まえるのに使用するよ。
  • 魚のメダルは宝箱に使うけど、使った後に取って手元に戻して置けば、別の場所の宝箱を開けるのに使えるよ。
  • タコの目の前で6個の宝石をはめる時の色。ヒントは3人の人魚が閉じ込められていた部屋にあるよ。

コメント