ジグソーパズルを解体していくパズルゲーム!
画面に表示されているピースをドラッグして画面外に出していこう。
全てのピースを外に出すとクリアだよ。
移動先に他のピースがある場合はピースを動かせなくて、ピース同士が凸凹で繋がっている場合は凸凹が外れる方向にしか取り出せないよ( の場合は左右、
の場合は上下にしかバラせない)。
ピースの種類
青い矢印の入ったピースは矢印の方向にしか動かせないよ。
他のピースをここにぶつけると破壊できるよ。動かすことは出来なくて、点滅しだしたらこのピースをクリックで破壊できるよ。
黄色い線で繋がったピースは、繋がっている部分が全部まとめて動くよ。
赤い線で繋がっているピースを消して、線が全て無くなると動かせるようになるよ。
同じマークのピース2つをクリックして位置を入れ替えるよ。
他のピースがすり抜けて移動出来るよ。
×状態のピースは操作することが出来なくて、このピースをクリックした後に
をクリックすると×を移動させることが出来るよ。
メニュー
上にあるを押すとメニューが出て、
でレベル選択、
でヒントが見られるよ。
ヒントは使用回数があるけど、ピースを消した時に白い線がメニューアイコンの所に飛んで行ったらヒント回数が増えているよ。
を押すと、ピースが
ばかりのモードに切り替わるよ。
このモードではレベル5以降は画面下にハートが出てきて、ミスしてハートが全部なくなるとやり直しになるよ。
『UnpuzzleR』攻略のコツとヒントまとめ
レベル34が最難関!ヒントは34まで温存しておくと楽かも!
レベル19:を入れ替えで移動して、他のピースをここにぶつけて破壊していこう(
+
のピースになっている)。
レベル35:右の枠線の中の破壊できるピースを全て破壊したら、枠全体が左に移動できるように枠内のピースを入れ替えよう。
コメント