SHIFT 2【白と黒の世界を反転するアクションパズルゲーム】

スポンサーリンク

▲

白と黒の世界を反転して進んでいくアクションパズルゲーム!
前作の『SHIFT【白と黒の世界を反転するアクションパズルゲーム】』の続きから始まっているから、前作から順番にプレイするのがオススメだよ。

タイトル画面で「PLAY」を押してゲーム開始。
←→キーで移動、スペースキーでジャンプ、扉に入るとクリア。
トロフィーを取ろうとして穴に落ちてしまう場面は、しばらく待っていると先に進めるよ。

Shiftキーで上下が反転して移動できるエリアが白から黒に切り替わって、移動してからもう一度反転して戻ると、本来は行けなかった場所に移動出来たりするよ。

カギカギマークの付いたバーが回転して移動できるエリアに変化が起きるよ。
▼画面の向きが変わるよ(先っぽが下になる)。
チェッカーこの中には反転して入ることが出来ないよ。
電球を取るとどこかのチェッカーが消えるよ。

画面が回転している時は扉の入れる方向に注意してね。
扉▼が下に向いている状態の時しか扉に入れないよ。

セーブ機能が無いから最後まで一気にプレイしてね(内容は短め)。
うっとうしい嫌がらせが多めで、カウントが減っていく場面はカウント0になっても何も起きないし、「NOTICE: THIS LEVEL IS CPU INTENSIVE,」と表示される場面は意図的に動作が重くなるようになっているよ。
結末も2種類あるけど、普通にプレイしているとバッドエンドになるよ。
正しいエンドの進み方はここを反転→(2度目に訪れる何もない部屋で、左に進んで落とし穴に落ちる

操作方法

←→キー:移動。
スペースキー:ジャンプ。
Shiftキー:移動エリアの白と黒の切り替え。
Pキー:ポーズ(もう一度Pキーでゲームに戻る)。

リスタート機能が無いから注意!最悪ハマってどうにもならなくなった時はPキーでポーズして「QUIT」でやり直してね。

コメント