Bouncy Motors【柔らか車カーアクション】

Bouncy Motors

柔らかボディの車で障害物を乗り越えゴールを目指すカーアクションゲーム!

「Play Now」を押して、操作説明画面で「OK」を押してゲーム開始。
↑(W)キーで前進(右に進む)、↓(S)キーで後退(左に進む)。
←→(AD)キーで車の左右のバランス操作。
旗の所にたどり着いたらクリア、NEXT LEVEL(スペースキー)で次のレベルへ進むよ。

ひっくり返ったりしても大丈夫だけど、赤い壁に触れると車が壊れてスタート地点からやり直しになるよ。
Rキーでリスタート。
ブロックを運んで足場にするような場面は、死んでスタート地点に戻されても動かしたブロックの位置がリセットされないから、状況に応じてRキーでやり直そう。
どうしてもクリアが難しい時は、右上の「SKIP」を押して広告を見るとレベルクリア出来るよ。


●MAIN MENU

●MAIN
レベルを選択してゲーム開始(「PLAY NEXT」で挑戦中レベル)。
「ENDLESS CHILL」は無限に続くコースだよ。

●CUSTOMIZATION
ゲーム中に獲得したお金を使用して車のスキン購入が出来るよ。
左の「VEHICLE SKINS」が車体のスキン、下にある「UNLOCK RANDOM」でランダムでスキンを開放するよ。
右の「WHEEL SKINS」はタイヤのスキンだよ。


↑、Wキー:前進(右に進む)。
↓、Sキー:後退(左に進む)。
←→、ADキー:車の左右のバランス操作。
Rキー:リスタート。
Escキー:メインメニューに戻る。
スペースキー:(クリア時)次のレベルに進む。

Desktop Racing 2【ミニカーのアクションゲーム】

Desktop Racing 2

オフィスやカフェを走るミニカーのカーアクションゲーム!

「PLAY」→▲の順に押して、オープニングは右上「NEXT」で進めてね。
タイトル画面で「PLAY」→セーブデータを選択して、挑戦するレベルを選んでね。
レベル開始画面で右下▲を押して開始。

↑キーで前進、↓キーでバック、←→キーで空中の前後のバランス。
Xキー押しっぱなしでターボ(↑ゲージを消費)。
スペースキーでジャンプ(雷ゲージを消費)。

コインを集めながらゴールを目指そう。
車のすぐ上にある赤いゲージがHPで、ダメージを受けると消耗して無くなるとやり直しになるよ(レベル4ごとのレース形式ではその場で復帰出来る)。
+を取るとHPが25%回復するよ。

レベル開始画面で3つの星を獲得する条件が提示されていて
・「COMPLETE IN」 制限時間内にゴールする
・「COLLECT ** COINS」 指定された額のコインを集める
・「PERFORM * STUNTS」 空中で1回転してスタントを成功させた回数
ゴールにたどり着いた時に星を1つ以上獲得出来ていれば次のレベルに進めるよ。

クリア画面は
▲で次のレベルへ。
$でアップグレードへ。


●アップグレード
Health/車のHPを強化して壊れにくくするよ。
Turbo/ターボの加速速度がアップするよ。
Wheels/障害物を乗り越えやすくなるよ。
Jumps/ジャンプ力がアップするよ。
一番下の2つの項目はエフェクトとかが変わるだけで車の性能には関係なさそうだよ。

右上のタブを切り替えると新たな車の購入が出来るけど、車を買い換えるとアップグレードもやり直しになるよ。


レベル選択画面の右端のレベルは他の車と順位を競うレース形式になっていて、3位以内のゴールで星を獲得できて次のレベルに進めるよ。

中盤辺りから、しっかりアップグレードをしないと進めなくなるよ。
星の取れてないレベルをやり直して星を獲得すると効率良く稼げるよ。
ゲームからレベル選択に戻ったときに、時々操作不能になるみたいだから注意(F5で再読み込みしてね)。


↑キー:前進。
↓キー:バック。
←→キー:空中の前後のバランス。
スペースキー:ジャンプ。
Xキー押しっぱなし:ターボ。

関連ゲーム

Desktop RacingDesktop Racing

Drive Mad【トラック運転ゲーム】

Drive Mad

色々なトラックを運転してゴールを目指す物理演算ドライビングゲーム!

→(D)キーで前進、←(A)キーでバック。
マウスで操作する時は、画面の右側を押すと前進、左側を押すとバックするよ。

ゴールにたどり着いたらクリア、「Next Level」で次のレベルへ進むよ。
水に落ちたり、ひっくり返ってしまったら失敗で、「Retry」でやり直し。
全100レベル、「Menu」を押すと自由にレベルを選んで遊べるよ。


レベル7:前に進んで前輪が浮きあがったらバックして、進みながら少しずつ前進の時間を長くして加速していこう。
レベル39:少し進んで坂を登った辺りで止めて、後は坂を滑り落ちて端までバックしたら一気に加速して空を飛ぼう。
レベル43:ゴールにたどり着けなくても、ショベルカーの先端をゴールに入れればクリアになるよ。


→、D、スペースキー:前進。
←、Aキー:バック。
Enterキー:少し前進。
スペース、Enterキー:クリア時に次レベルに進む、失敗時のリトライ。
Esc、Pキー:ポーズ。

関連ゲーム

RecoilRecoil

Cow Defender【牛を守ってUFO撃墜ゲーム】

Cow Defender

農場に攻めてくるUFOから牛を守る3Dドライビングシューティングゲーム!

「Play Now」→タイトル画面で「START」→挑戦する農場を選んでゲーム開始。
トラックをWASDキーで操縦、Shiftキーでブースト加速、スペースキーでジャンプ。
マウスで照準を操作して、マウスボタンで射撃。

UFOが牛を連れ去ろうと攻めてきていて、プレイヤーのやることは
・UFOを射撃して撃墜する
・牛をトラックに乗せて飛行場に運び、農場から脱出させる
になるよ。

UFOの位置は右上のレーダーの青い丸で確認出来るよ。
赤いレンガの建物(牛舎)の中に牛がいて、UFOはここを攻めてくるよ。
牛舎の中に入ると牛がいるから、体当たりしてトラックに乗せたら、飛行場の方向が指示されるから飛行場に向かって飛行機に乗せよう。

画面下の緑のバーがトラックのHPで、UFOの攻撃でHPが無くなるとトラックを1台消失。
左上のステータスの「Trucks」が使えるトラックの台数だよ。

UFOを全て撃墜するか、牛が農場からいなくなるか、トラック全滅でゲーム終了。
成績に応じて報酬が貰えて、貰った報酬でより広い農場を購入して遊ぶことが出来るよ。


WASDキー:トラックの操縦。
Shiftキー:ブースト加速。
スペースキー:ジャンプ。
マウス:照準の操作。
マウスボタン:射撃。
Escキー:ポーズ。

Sprint Club Nitro【3Dレーシングゲーム】

Sprint Club Nitro

ニトロでブースト加速してサーキットを走る3Dレーシングゲーム!

読み込みが終わったら「さて、今すぐプレイ!」を押して、画面下の広告が邪魔になるから右下の「×」で閉じてね。
右下の▲→コース選択画面で右下の▲を押してゲーム開始。

←→キーでハンドル操作(画面の左側・右側を押しても操作できるよ)。
加速やブレーキの操作は無くて自動で速度が上がっていくよ、ライバルの車を抜きながら進んでいこう。
Nを取ると、少しの間ニトロでブースト加速して車を抜きやすくなるよ。
他の車に当たったりコースからはみ出ると減速。
ゴールしたら順位に応じて賞金を獲得(最下位でも次のステージには進めるよ)、右下の▲でアップグレード画面に進むよ。


★UPGRADE!

・GRIP/左右の動きが良くなるよ。
・TOP SPEED/最高速度がアップするよ。
・ACCELERATION/加速力がアップするよ。
・NITRO/ニトロを取った時の効果時間が長くなるよ。


←→キー:ハンドル操作。

Final Freeway 2R【ドライブレースゲーム】

Final Freeway 2R

スポーツカーで公道を走る、アウトランっぽい感じのドライブレースゲーム!

読み込みが終わったら「さて、今すぐプレイ!」を押して、画面下に出る広告が邪魔になるから右下の×で閉じてね。
タイトル画面で「プレイ」を押したらドライバーを選択して、上の「正常」の部分が難易度設定(スタート時の残りタイムが違うよ)、その下の「Skid The Way」の部分でBGM選択。
右下の「スタート」でゲーム開始。

↑キーでアクセル、↓キーでブレーキ、←→キーで左右のハンドル操作。
前を走る車を避けて走っていこう。
TIMEが0になるまでにCHECK POINTを通過出来るとタイムが加算、コースが分岐するから進みたい方向に寄ろう。
ライバルの車と勝負する形式になっているけど、勝負に負けても問題なくて、タイムが0になった時にゲームオーバーになるよ。
前作よりもちょっと難しくなってるから、最初の難易度設定で「初心者」にしておくといいかも。


↑キー:アクセル。
↓キー:ブレーキ。
←→キー:左右のハンドル操作。
Escキー:ポーズ(「継続」でゲーム続行)。

関連ゲーム

Final FreewayFinal Freeway

Final Freeway【ドライブレースゲーム】

Final Freeway

スポーツカーで公道を走る、アウトランっぽい感じのドライブレースゲーム!

読み込みが終わったら「さて、今すぐプレイ!」を押して、タイトル画面で「PLAY GAME」。
画面下に出る広告が邪魔になるから、右下の×で閉じてね。
DIFFICULTY(難易度)、SOUND TRACK(BGM:TESTボタンで視聴)、PLAY MODE(ゲームモード)、COURSE(コース)を設定して「START」でゲーム開始。

↑キーでアクセル、↓キーでブレーキ、←→キーで左右のハンドル操作。
前を走る車を避けて走っていこう。
TIMEが0になるまでにCHECK POINTを通過出来るとタイムが加算、タイムが無くなるとゲームオーバーだよ。

5ステージ構成、クリア後の「ENTER YOUR NAME!」はランキングの名前入力だよ。
最初の設定で「PLAY MODE」→「TIME ATTACK」を選んだ時は、同じコースを4周して最速タイム更新を目指すモードになるよ。


↑キー:アクセル。
↓キー:ブレーキ。
←→キー:左右のハンドル操作。
Escキー:ポーズ。

関連ゲーム

Final Freeway 2RFinal Freeway 2R

Moto X3M Spooky Land【ハロウィンのモトクロスゲーム】

トラップの仕掛けられたコースをバイクで走り抜ける、ハロウィンのモトクロスレースゲーム!

読み込みが終わったら「PLAY」を押して、挑戦するレベルを選んでゲーム開始。
↑(W)キーで加速、↓(S)キーでブレーキ。
←→(AD)キーで左右のバランスの操作が出来るよ。
コース上にあるがチェックポイント、通過すればミスしてもここから復帰出来るよ。

チェッカー模様のエリアがゴール、クリアしたら右下の「→」で次のレベルへ進むよ。
クリア時のタイムによって星を3個まで獲得できて、集めた星はクリア画面の「CHANGE BIKE」(もしくはレベル選択画面左上のバイク画像)でバイクの購入に使うことが出来るよ。
高くジャンプした時に空中で1回転して着地するとタイムが縮まるから、上手く利用してタイムを稼ごう。


ブーストこのアイテムを取るとブースト加速するよ。
前進するばかりじゃなくて、バックで進む場合もあるよ、標識<<STOPをよく見て進もう。
チェックポイント通過後にミスするとタイムが引き継がれたままリスタートするから、星の獲得が困難になるよ。


↑(W)キー:加速。
↓(S)キー:ブレーキ。
←→(AD)キー:左右のバランス操作。
スペースキー:ミスしたときのリスタート。
Pキー:ポーズ。

関連ゲーム

Moto X3MMoto X3M

Moto X3M WinterMoto X3M Winter

Moto X3M Pool PartyMoto X3M Pool Party

Moto X3M Pool Party【海辺のモトクロスゲーム】

トラップの仕掛けられた海辺のコースをバイクで走り抜けるモトクロスレースゲーム!

読み込みが終わったら「PLAY」を押して、挑戦するレベルを選んでゲーム開始。
↑(W)キーで加速、↓(S)キーでブレーキ。
←→(AD)キーで左右のバランスの操作が出来るよ。
コース上にあるがチェックポイント、通過すればミスしてもここから復帰出来るよ。

チェッカー模様のエリアがゴール、クリアしたら右下の「→」で次のレベルへ進むよ。
クリア時のタイムによって星を3個まで獲得できて、集めた星はクリア画面の「CHANGE BIKE」(もしくはレベル選択画面左上のバイク画像)でバイクの購入に使うことが出来るよ。
高くジャンプした時に空中で1回転して着地するとタイムが縮まるから、上手く利用してタイムを稼ごう。
チェックポイント通過後にミスするとタイムが引き継がれたままリスタートするから星の獲得が困難になるよ。


↑(W)キー:加速。
↓(S)キー:ブレーキ。
←→(AD)キー:左右のバランス操作。
スペースキー:ミスしたときのリスタート。
Pキー:ポーズ。

関連ゲーム

Moto X3MMoto X3M

Moto X3M WinterMoto X3M Winter

Moto X3M Spooky LandMoto X3M Spooky Land

Moto X3M Winter【冬のモトクロスゲーム】

トラップの仕掛けられた雪のコースをバイクで走り抜けるモトクロスレースゲーム!

読み込みが終わったら「PLAY」を押して、挑戦するレベルを選んでゲーム開始。
↑(W)キーで加速、↓(S)キーでブレーキ。
←→(AD)キーで左右のバランスの操作が出来るよ。
コース上にあるがチェックポイント、通過すればミスしてもここから復帰出来るよ。

チェッカー模様のエリアがゴール、クリアしたら右下の「→」で次のレベルへ進むよ。
クリア時のタイムによって星を3個まで獲得できて、集めた星はクリア画面の「CHANGE BIKE」(もしくはレベル選択画面左上のバイク画像)でバイクの購入に使うことが出来るよ。
高くジャンプした時に空中で1回転して着地するとタイムが縮まるから、上手く利用してタイムを稼ごう。
チェックポイント通過後にミスするとタイムが引き継がれたままリスタートするから星の獲得が困難になるよ。


↑(W)キー:加速。
↓(S)キー:ブレーキ。
←→(AD)キー:左右のバランス操作。
スペースキー:ミスしたときのリスタート。
Pキー:ポーズ。

関連ゲーム

Moto X3MMoto X3M

Moto X3M Pool PartyMoto X3M Pool Party

Moto X3M Spooky LandMoto X3M Spooky Land