Museum of Thieves【不思議な博物館の間違い探しゲーム】

スポンサーリンク

▲

不気味な物が封じられている博物館の中を進んでいく間違い探しゲーム!

タイトル画面で「PLAY」を押して、会話シーンは右下の「Next」で進めてね。
「The Museum of Dunt」の画面で挑戦するイラストを選んでゲーム開始。
2つのイラストの間違いを探してクリックしていこう。
間違いを7つ見つけると次に進めて、間違い箇所が見つけられない時は右下のヒントゲージを消費してヒント機能が使えるよ。
Shake」はゲージを半分消費して、間違い箇所がちょっと揺れるだけ。
Reveal」はゲージを全部消費するけど、光の粒で間違い箇所を囲って教えてくれるよ。

誤クリックはスコアの減点だけ、ゲームオーバーになることが無いシステムだよ。
かなりボリュームがあるけど、セーブ機能付きで中断しても続きの場所から再開出来るよ。

会話

シニュー
ようこそ、ダント博物館へ!
わたしの名はシニュー。
案内をご希望かな?
なら、ここがちょうどいい場所だ。
さあ、こちらへ。
本を食べる虫に気をつけて。

レベル1開始時

シニュー
ふむ……何かが変わっているようだ。
君に見抜けるかな?

レベル1クリア時

シニュー
ほう、見事だ。
次の部屋を見てみようじゃないか。

レベル2クリア時

ゴールディ
もう気づいたと思うけど、
ここは普通の博物館じゃないの。
でもね、君が思っている以上に奇妙な場所なのよ。
ときどき館そのものが……揺らぐの。
まるで大きな眠れる獣が、寝返りを打って、
また眠りに落ちていくみたいに。
そして次の部屋へ足を踏み入れると、
そこは、君が予想した部屋じゃなかったりするの。

レベル3クリア時

トードスピット
この博物館を抜けられるのは、
盗賊だけだと言われてる。
なぜかは、誰にも分からないんだ。
さて……君はどうかな?
一人で探索してみるといい。

レベル8クリア時

ヘロ・ダン
ここには大いなる驚異が眠っているが、
同時に恐ろしいものも潜んでいる。
それが町へ解き放たれることは、
決してあってはならんのだ。
博物館が脅かされると、
奴らはどんどん目を覚まし始める……。


博物館が危ない……!
ぐるるる……うおおおん!
におうぞ!

レベル9クリア時

ヘロ・ダン
……いやな予感がする。
これは、まったく良くないぞ!

レベル15クリア時

オルガ・チャボルガ
この騒ぎの元を見つけ、
止めなければならぬ。
さもなくば、この街に安全な場所など残らんぞ!

レベル16クリア時

シニュー
博物館が怯えて、荒れておる……。
鎮めねばならん。
ここで君の見学は終わりだ。
わたしたちは「博物館の守り手」を集めに行かねばならぬ。

オーストラリアの作家リアン・タナーの小説「Museum of Thieves」を題材にした内容になっていて、ゲーム中に1回だけ出てくる少女Goldieが小説での主人公。
脅威を感知すると封じられた「恐ろしいもの」が騒ぎ出す博物館の物語だよ。

コメント