Monkey GO Happy The Castle【ガーゴイルを集めるお猿さんゲーム】

スポンサーリンク

▲

ガーゴイルの姿に変えられた子ザル達を助け出してお猿さんを喜ばせるゲーム!

お猿さんと帽子を選んだら、タイトル画面で「PLAY!」を押してゲーム開始。
画面の中の怪しい所をクリックして、あちこちに隠れているガーゴイルの子ザル達を探し出そう。
何かが起こる場所はマウスカーソルが指になるよ。
アイテムを使うときは、アイテム欄のアイテムをドラッグして使いたい場所に置こう。

生垣の迷路は移動先がバラバラで、来た方向と逆に進んでも元の場所に戻らないよ。
どの方向に進むとどこに移動するのか、各場面ごとにメモしながら進めるのがオススメ。

セーブ機能が無いから最後まで一気にプレイしてね。
ガーゴイルを15匹見つけて、元の姿に戻せばゲームクリアだよ。

『Monkey GO Happy The Castle』攻略のコツとヒントまとめ

  • 生垣迷路の入口のタンク。「HANDLE」を使うとSマークを切り替えることが出来て、切り替える度にどこかにある同じマークのフタが開くようになっているよ。
  • 3つのドクロの目を動かす仕掛け。ヒントは城の入り口のアルファベットで、『N→North(北)』で考えよう。
  • アイテムの「SWORD」「SHIELD」は騎士の像に持たせよう。
  • 城の中の牢屋、骨をレバー代わりに使って開けよう。
  • 牢屋の上から吊されているフック。ポットを引っかけて重りを入れよう。
  • 城の2階、ロープは火で燃やそう。
  • ロープとフック「ROPE AND HOOK」はハシゴに使おう。
  • 「MUSIC SHEET」はオルガンに使おう。鍵盤を弾く仕掛けは、窓から外に出た時の壁の英文がヒントだよ。
  • タンスの奥のダイヤルの仕掛け。ヒントは城の1階の電話だよ。
  • 城の1階の手裏剣のような模様の仕掛け。屋上から見える奥の建物の模様がヒントだよ。

コメント