Cube Escape: The Lake【湖畔の小屋のホラー脱出ゲーム】

スポンサーリンク

▲

湖のほとりの小屋のホラー系脱出アドベンチャーゲーム!
前作『Cube Escape: Seasons【四季をめぐる部屋のホラー脱出ゲーム】』の中に出てきた暗号を知らないと正しいエンディングにたどり着けない仕掛けがあるから、前作から順番にプレイするのがオススメだよ。

タイトル画面で「PLAY」を押してゲーム開始。
怪しそうな所を色々クリックして謎を解いていこう。
アイテムを使う時は、アイテム欄のアイテムを押して選択して、使いたい場所でクリックしてね。
アイテム欄はドラッグで上下に動かせるよ。
釣竿、ワイヤー、釣り針で釣りの準備を整えたら、針に色々な物を付けて釣りをしていこう。
少しホラーな仕掛けがあるから、覚悟して挑んでね。

セーブ機能付きで、ゲームクリアすると次のプレイはクリア直前の状態で始まるよ(アイテムを入れ替えて別エンディングを見ることも可能)。
最初からやり直す時は、左上歯車から「RESET GAME」でやり直してね。

『Cube Escape: The Lake』攻略のコツとヒントまとめ

  • バール「crowbar」は家の壁の、うっすら線の入っている所に使おう(2か所あるよ)。
  • エビはまな板に置いてナイフで切ろう。
  • 死体はナイフで切っていこう。
  • 磁石は針にくっつけると釣りが出来て、磁石で釣れるものは全部で3つあるよ。
  • 4桁の数字入力の箱。前作で使った数字を入力するようになっていて、この中のアイテムを取れるかどうかで結末が分岐するよ。答えはここを反転→(1487)。
  • 「MIRROR」の箱は数字が鏡文字になっているよ(MIRRORの上は「6×237」と書いてある)。前作の4桁の数字入力が解けない人はこっちのアイテムを使うことになって、でもこれを使うとバッドエンディングだよ。
  • アイテムの紙に書かれている5種類の物が揃ったら、魚から生えてきた木に配置していこう。

関連ゲーム(ホラーゲーム)

このカテゴリ(脱出ゲーム)のオススメ

コメント