Puzzle Duck【アヒルをお風呂に入れるパズル】

Puzzle Duck

水を流してアヒルをお風呂に入れる物理演算パズルゲーム!

「PLAY」を押してゲーム開始。
マウスを押しっぱなしにするとマウスカーソルの位置に上から水を流し込むよ。
水の勢いを利用してアヒルをお風呂に入れればクリアで、水の残量(上のゲージ)に応じて星を3個まで獲得出来るよ。

クリアしたら
・「NEXT」で次のレベルへ
←で同じレベルに再挑戦
田でレベル選択

ゲーム中のボタンは
・左上<でレベル選択、更に押すとチャプター選択に戻るよ。
・右上←でやり直し。


土管に入ると、もう片方の土管から出てくるよ。

シーソー、片方にアヒルが乗ってる状態でもう片方に岩とかを落とすと・・・

ベルトコンベアで運ばれるよ。

ファン、風の勢いで水の動きが変わるよ。

全20レベル(チャプター1・2それぞれ10レベルずつ)だよ。

Noir: Deinitialize【眼帯猫シューティング】

Noir: Deinitialize

剣とバルカンで敵を殲滅する、眼帯猫のアクションシューティング!

タイトル画面で画面クリックしてゲーム開始。
↑←↓→(WASD)キーで移動。
白と黒の剣の所でモード選択(ゲームクリアすると黒の方が選べるようになるよ)。

X(K)キーでバルカンの遠距離攻撃。
C(M)キーでソードの近距離攻撃。
移動中にスペース(Z)キーを押すとダッシュ。

出てくる敵を全滅させるとレベルクリア。
左上のゲージは自分のHP、下のゲージがタイムになっていて、HPかタイムのどちらかが無くなると失敗で同じレベルからのやり直しになるよ。

敵が赤い弾と青い弾を撃ってくるけど、赤い方の弾は攻撃して破壊出来るよ。
バルカンのXキーを押しっぱなしにして、剣のCキーを連打するのが良い感じ。
全30レベルだよ。


↑←↓→、WASDキー:移動。
X、Kキー:バルカン。
C、Mキー:ソード。
スペース、Zキー:ダッシュ。
Rキー:リスタート。
Escキー:タイトルに戻る。

Arrow’s Adventure【弓矢シューティング】

Arrow's Adventure

弓矢でモンスターを倒しながらダンジョンを進む冒険シューティング!

読み込みが終わったら「PLAY」を押して、タイトル画面でボタン以外の部分をクリックしてゲーム開始。
x2 NEXT RUNを押すと、配信される広告があった時は、次のプレイで敵を倒した時の獲得コインが倍になるよ)。

↑←↓→(WASD)キーで移動。
開いている宝箱を取ると左か右のどちらかをマウスで選んでアップグレードが出来るよ。
宝箱を取るとWave開始で敵が出てくるよ。
動かずにいると、攻撃の間合いに入ってきた敵を自動で射撃していくよ。
閉まっている宝箱と岩が進路を塞いでいるけど、敵を全滅させると宝箱が開いて先へ進めるようになるよ。

HPが無くなってしまうとゲームオーバー。
WATCHを押すと、配信される広告があった場合に1回コンティニューが出来るよ。

ゲーム中に入手したアップグレードは次のプレイではリセットされているよ。
タイトル画面の下の所で獲得したコインを使ってライフ・弓矢の強化が出来て、この強化だけが次回プレイ以降も引き継がれていくよ。


+PROTECTIVE SHIELD/敵の攻撃を1回防ぐ盾。
+ATTACK SPEED/攻撃速度がアップするよ。
+ATTACK RANGE/攻撃の間合いが広がるよ。
+MOVEMENT SPEED/移動速度がアップするよ。


↑←↓→、WASDキー:移動。

Laser Push【レーザーパズル】

Laser Push

レーザーブロックを運んでゴールを目指す、倉庫番系パズルゲーム!

タイトル画面で一度画面クリックして、スペースかEnterキーでゲーム開始(次回プレイ時はレベル選択出来るよ)。
丸い顔のキャラを↑←↓→(WASD)キーで動かして、ゴールに到達すればクリア。
レーザーブロックは押して動かすことが出来て、丸型のアルファベットのブロックにレーザーを当てると、同じアルファベットの四角ブロックを通り抜け出来るようになるよ。
全部で24レベル、難易度は優しめだよ。


▲レーザーを当てると90度反射するミラー。
+レーザーは通過するけど自分は通れないよ。
▲先っぽからレーザーを出していて、これにレーザーを当てるとレーザー照射が止まるよ。


↑←↓→、WASDキー:移動。
Z、Uキー:アンドゥ。
Rキー:リスタート。
Esc、Bキー:レベル選択に戻る。

Smash Karts【カートでオンラインバトル】

Smash Karts

動物達がカートに乗ってオンラインで対戦する、マリオカート風のマルチプレイバトルゲーム!

タイトル画面の左側の「Player」の所でプレイヤー名を入力して、←→の部分でキャラ選択、もしくは「Customize」ボタンで細かくキャラ設定出来るよ。
中央の「PLAY」でゲーム開始。
←→(AD)キーでハンドル操作、↑(W)キーで加速、↓(S)キーでバック。
「?」のアイテムボックスを取って武器を手に入れたら、スペースキーで使用出来るよ。

他のプレイヤーの攻撃を受けてライフがなくなるとミス、カウントの後「Press Any Key to Continue」の表示が出たら何かキーを押してゲーム再開。
左上のランキング表示はプレイヤーを倒した数で、タイムがなくなって終了したときに1位になっていれば優勝だよ。
ゲーム終了後は、しばらく待っていると「Press Any key to Join」と表示されるから、何かキーを押してゲーム再開だよ。


←→、ADキー:ハンドル操作。
↑、Wキー:加速。
↓、Sキー:バック。

Valentine 5 Diffs【間違い探し】

Valentine 5 Diffs

バレンタインのイラストの間違い探しゲーム!
「PLAY」→「TAP TO START」が表示されたら画面クリック→タイトル画面で右下の▲を押して、挑戦するレベルを選んでゲーム開始。

左右の絵の違っている部分を探してクリックしていこう。
「DIFFS」が残りの間違い数で、画面下に時間が表示されているけど0になってもゲームオーバーにはならないよ。
ミスクリックもスコアの減点だけだよ。

虫眼鏡を押すと広告が出るけど、2回まで間違い箇所を教えてくれるよ。
クリアしたら▲で次のレベル、残り時間とヒントの残り回数がクリア時のボーナスになるよ。

Hefty Shaman【振動アクション】

Hefty Shaman

地面の振動を利用して雨乞いの儀式を行うシャーマンのアクションゲーム!

タイトル画面が表示されたら挑戦するレベルを選んで、何かキーを押してゲーム開始。
←→(AD)キーで移動、↑(W)キーでジャンプ。
高い所から落ちて地面に着地すると、振動が起きて周囲のトゲを浮き上がらせることが出来るよ。
祭壇にたどり着けばクリアだよ。

雨乞いの石がある時は、押して転がしたり振動で飛ばしたりして祭壇まで運ばないとクリアにならないよ。
仲間の部族がいるときは、全員に触って引き連れて祭壇を目指そう。
イノシシの起こす振動に当たるとミスになるけど、自分の起こした振動で倒せるよ。
雨乞いの石を変な所に落としたりしてクリア不能になったときはRキーでやり直そう。


←→、ADキー:移動。
↑、W、スペースキー:ジャンプ。
Rキー:リスタート。
Escキー:タイトルに戻る。


  • より高い所から落ちることで着地の振動も大きくなるよ。
  • 雨乞いの石は足場として使う場合もあるよ。

BRDG【橋渡しパズル】

BRDG

ブロックを海に落として橋を架けるパズルゲーム!

タイトル画面が表示されたら一度画面クリックしてからスペースキーを押して、レベル選択画面は↑←↓→キーで選択、スペースキーで決定してゲーム開始。
↑←↓→(WASD)キーで移動、ブロックを押して海に落とすと橋になるよ。
画面端の床に到達するとクリア。
ミスした時はZ(U)キーで2歩ずつアンドゥ出来るよ。


押して動かせない壁だよ。
自分が一度乗って離れると消えてしまう床。
点灯している灰色ブロックは普通のブロックと同じように押せるけど、他の色ブロックと隣接させるとくっつくよ。
ここにぶつけたブロックは消滅するよ。


↑←↓→、WASDキー:移動。
Z、Uキー:アンドゥ。
Rキー:リスタート。
スペース、Enterキー:決定。
Esc、Bキー:レベル選択に戻る。


攻略のポイント

レベル12:右の島への消える床は最初の1マスだけ踏んで消した後、その場所に赤いブロックを落とそう。
レベル15:下側の方に青・黄・赤の順に使おう。
レベル18:最初に┛字型のブロックを作ろう。
レベル20:最初に赤いブロックを落とそう。
レベル21:┛字型のブロックを作ろう。
レベル22:赤いブロックを┏字型にして使い、青いブロックを使ってスタート地点に戻ろう。
レベル23:右上の黄色ブロックをグルっと下に持ってきて、そこからゴールへの橋に使おう。
レベル28:赤いブロックで左上の島への橋をかけよう。残りのブロックを横4マスにくっつけてゴールへ向かおう。

牛すじハンター【ネット対戦すごろく】

↑画像クリックでゲームサイトへ↑

一人で遊ぶこともネットで対戦も出来るRPG形式のすごろくゲーム!

サイコロを振ってマスを進んで、敵を倒したりアイテムを集めたりしてゴールを目指そう。
一人でも遊べるけど、ネットで最大4人まで一緒に遊べるようになっているよ。
HPが0になってしまうとスタート地点に戻されてしまうけど、神父の所に止まるかアイテムの「アミュレット」を使うとHP0になった時にその場所から復活出来るよ。
ボスは他のプレイヤーの与えたダメージも引き継がれていて、最後に止めを刺したプレイヤーがアイテムを手に出来るよ。

StrikeForce Kitty League【着せ替え子猫育成バトル】

4匹の子猫を育ててリーグ戦で戦わせていくゲーム!
読み込みが終わったら▲を押して、セーブデータを「Local save」の所の「New Game」を押してね。
いきなり戦闘が始まるよ。
「Click an icon to activate abilities!」
と出たら、左下ののアイコンをクリックしてアビリティを使おう。
最初の戦闘は負けるようになっていて、そこからオープニングが始まるよ。
右下の▲でオープニングを進めて、「FORM COMPETITOR」の画面でチーム名と子猫の名前を入れて(半角英数字)「Complete」を押して、「SFL NEWS」の所で画面クリックしてね。

しばらくはチュートリアルになっていて、どこを押すのか指示があるから、それに従っていこう。


★キャンプ画面
4匹の子猫をトレーニングしていこう。

子猫たちをトレーニング器具の所にドラッグするか、左側のステータスの
体力
攻撃力
スピード
の所をクリックしてトレーニングの指示を出して、「Next Day」を押すと1日トレーニングをするよ。
トレーニングをすると体力を消耗して、この体力が25%以下になったらトレーニング出来なくなるよ。
その場合は右下の所で食事をとらせよう。
右下のドラを押すと、まとめてトレーニング/食事の設定が出来るよ。
治療を受けないといけない子猫に治療を受けさせるのもドラで出来るよ。

試合日になると「Next Day」の所が「Match DAY」に切り替わるよ。
これを押すと戦闘開始!
「Match DAY」を押す時、全員を食事の状態にしておくと体力を回復させて試合に挑めるよ(トレーニングで体力を消耗したまま試合に挑むと、試合ですぐやられるよ)。

ボタンが「NEW Season」になった時は、新しいシーズンになってトーナメントのスコアが全てリセットされるよ。


★試合
子猫たちは自動で戦っていくよ。
衣装を着ている子猫は左下にアビリティアイコンが表示されるから、ここが点灯したらアイコンクリックでアビリティを発動できるよ。
どちらかのチームが全滅すると試合終了、▲でキャンプ画面に戻るよ。
リーグ戦で勝利を重ねてチャンピオンシップリーグ進出を目指そう。
試合終了後、体力バーに×がついた子猫は重傷を負っていて、キャンプ右上のの所で治療を受けなければならないよ。
さらにこの時、体力の最大値が25%減ってしまうよ。


League Standings
ここでチームの勝敗数やポイントが確認できるよ。


dressing room
ここで衣装の購入と着せ替えが出来るよ。

左下の「Shop」で衣装を買うことが出来るよ。
下の「Back」でキャンプに戻るよ。

購入した衣装はドラッグして下の子猫の所に置くことで着せることが出来るよ。
衣装ごとにアビリティと強さが設定されていて、右上の虫眼鏡のチェックが入っていると、衣装のアビリティを確認できるよ。
左上の「B・S・G」は衣装のランクの切り替えだよ。

右下の「Training」で戦闘の練習が出来るよ。
練習中は「Ability Reflesh」を押すとすぐにアビリティが使用できるようになるよ。


Shop
試合で稼いだ魚を使って、トレーニング器具のアップグレードが出来るよ。

・heavy baf/攻撃力トレーニングの効果がアップするよ。
・barbell/体力トレーニングの効果がアップするよ。
・treadmill/スピードトレーニングの効果がアップするよ。
・nutrition/食事の体力回復率がアップするよ。
・healing/重傷の治療効果がアップするよ。


★アビリティ
Slam強力な打撃技だよ(敵を殴れる距離になるまで発動しないよ)。
Uppercutアッパーカットで攻撃するよ(敵を殴れる距離になるまで発動しないよ)。
Fireball炎の玉を飛ばして遠距離攻撃するよ。
Healing味方全員の体力を回復するよ。
Aura force味方全員の攻撃力をアップするよ。
Forward味方全員にすぐ攻撃行動をさせるよ。
Curse少しの間、敵がアビリティを使えなくなるよ。
Aura weakness敵チームの攻撃力を低下させるよ。
Stun殴った敵を少しの間動けなくさせるよ。
Bubble敵1体を泡で空に浮かせて、しばらく戦闘出来なくするよ。
Armor少しの間、自分自身にバリアを張るよ。
Team Armor少しの間、全員にバリアを張るよ。
Death rayレーザーを撃って敵全体にダメージを与えるよ。
Cooldown全員のアビリティのチャージ時間が早くなるよ。


ゲーム中に「Login」の画面が出てきた時は右上の「×」で閉じてね。
チェンピオンリーグを勝ち進んで「Grand Final」で勝利するとゲームクリアだよ(でもそのままゲームは遊び続けられるよ)。

関連ゲーム

StrikeForce KittyStrikeForce Kitty

StrikeForce Kitty 2StrikeForce Kitty 2

Strikeforce Kitty: Last StandStrikeforce Kitty: Last Stand