
パソコンでプレイしてね
時を止めて動いている物体を足場にするアクションパズルゲーム!
読み込みが終わったら「STOP」の文字をクリックしてゲーム開始。
←→(AD)キーで移動、↑(W)キーでジャンプ。
丸い玉を取るとクリアだよ。
スペースキー(左Shift)を押すと時が止まって、動いている物をその場に固定させて足場にすることが出来て、もう一度スペースキーを押すと時間停止が解除されるよ。
ドットを取ると、Zキー(右Shift)で弾を1発撃つことが出来るよ。
弾を撃った後に時間を止めて、弾の上に乗って停止解除すれば弾に乗って移動していくことも出来るよ。
セーブ機能が無いから最後まで一気にプレイしてね(全22レベル)。
←→、ADキー:移動。
↑、Wキー:ジャンプ。
スペース、左Shiftキー:時間停止、解除。
Z、右Shiftキー:弾を撃つ(ドット所持時)。
Rキー:リスタート。
『STOP』攻略のコツとヒントまとめ
落下してくるブロックはブロック同士がぶつかると破壊されるから、ブロック投下ボタンを押す間隔が短いと、出てきたブロックがすぐに次のブロックにぶつかって落ちてこないよ。
レーザーは自分の撃った弾で防ぐことも出来るよ。
コメント
最後はタイミングゲー